自律神経を整え体の状態を引き上げる整体のプロ
コラム
公開日: 2015-06-09
手のしびれ、手の痛み、手の冷えの原因について
覚えのない手のしびれや手の冷え
手は、日常生活を送るにあたり非常に重要な器官の一つです。
そのため、他の器官に比べてより繊細に感覚が存在しており、ささいな障害によっても大きな不快感となってしまいます。
その代表が「手のしびれ」や「手の冷え」です。
ふつうに過ごしているはずなのに、手がしびれてしまうせいでお箸を持ちにくかったり、文字が書きにくくなったりしてしまうなど、日常生活のいろんな場面で影響を及ぼしてしまうのです。
手のしびれや冷えの原因
ではなぜ、手のしびれや冷えは起こってしまうのでしょうか。
その原因は大きく分けて2つ考えられます。
1つ目は、知覚神経に異常が起きている場合です。
知覚神経は、手から背骨や頸椎などを通過して、脳に伝達されています。そのため、首や背中がずれてしまっており神経を圧迫していると、しびれが起こってしまうのです。
このずれはほんの数ミリ単位のもののため、レントゲンなどで検査を行っても見つからない場合があります。そのため、これらのずれの微調節を行うことで症状の改善が期待できます。
2つ目は、自律神経が原因の場合です。
交通事故などで強いストレスが身体にかかってしまうと、身体が興奮状態となり、自律神経のバランスがくずれてしまうことでしびれが発生してしまうのです。
自律神経のバランスを整えてあげるためには、他の神経に刺激を与えることでアンバランスな状態を改善する必要があります。
特に一つ目の場合は、かなり繊細な調節が必要な上に、一度傷がついてしまった神経は修復までに時間がかかるため、治るまでに時間がかかりますが、自律神経が原因の場合は、他の神経に刺激を与えることで、治るまでにそこまでの時間はかかりません。
他の神経を刺激する方法とは
自律神経のバランスを改善するためには、自律神経をつかさどっている脳幹に対してアプローチを行っていく必要があります。脳幹そのものは脳や頭蓋骨に囲まれていますが、脳幹は頸椎や脊髄など、外部の力を加えやすい部分にも神経が集中しています。
そのため、特に頸椎に対して施術を行うことで、自律神経の働きを改善することができるのです。頸椎は脳幹から出た自律神経をはじめとする神経が密集しているため、専門の技術と経験がないと、かえって他の臓器などに影響が出てしまう恐れがあります。
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 自律神経と美容の関係2015-07-21
- 肩こり、筋肉の痛み、関節のいたみ、関節のだるさ、力が入らない症状について2015-06-03
- 耳鳴り、耳の閉塞感2015-06-15
- 胃の不快感、食欲不振の原因と改善方法2015-06-21
- 関節リウマチの痛みを和らげる方法2015-06-23
最近投稿されたコラムを読む
- ホンマルラジオ収録 2017-06-27
- 片頭痛を自分で治す方法「対処療法編」 2017-06-14
- 日本一癌患者さんが少ない三朝地区! 2016-03-22
- 右肩が上がりにくい→吸虫(シジミ) 2016-02-23
- 不妊症でお悩みの方へ〜子宮内膜症・子宮内膜が薄い〜 2016-01-29
セミナー・イベント
-
「アレルゲン除去セラピー体験会」のお知らせ
開催日: 2015-08-20 -
「産後ケア健康教室」開催のご案内
開催日: 2015-07-30 -
「セルフケア健康教室」
開催日: 2015-06-11
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

自律神経専門のやさしい整体で、体に悩みを抱える人と向き合う(1/3)
マッサージに通っても首や肩の凝りが良くならない、病院を何軒も回ったが体調不良の原因が分からない…。そんな悩みを抱えている人はもしかすると、自律神経の乱れが原因かもしれません。「健康のカギを握るのは自律神経のバランスです」と語る、自律神経専...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
ホンマルラジオ収録
先日大阪で収録されたホンマルラジオが公開されました。自律神経についてや、私の趣味、(社)日本自律神経整...
片頭痛を自分で治す方法「対処療法編」
現在、頭痛患者は4000万人と推定され、中でも片頭痛患者の割合は840万人にも及び、偏頭痛による悩みを抱える...
不妊症でお悩みの方へ〜卵子の老化と排卵障害〜
妊娠までのステップには段階があります。妊娠するには様々なステップをクリアにしていかなければなりません。...
高松市で不妊治療に取組まれている方へ
現在、不妊治療に取り組まれている方は多くいらっしゃいます。 子孫繁栄能力 人間は本来、子孫を繁栄し...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 何が正しくて何が正しくない?〜不確かなこと〜 8よかった
-
- 2位
- 自律神経について 8よかった
-
- 3位
- 自律神経の乱れがわかる20個のセルフチェック項目 5よかった
-
- 4位
- 不妊症でお悩みの方へ〜卵子の老化と排卵障害〜 4よかった
-
- 5位
- 高松市で不妊治療に取組まれている方へ 4よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。